昨年10月に若葉区から稲毛区へ引っ越しました。
稲毛区に引っ越して良かったことは
治安の良さや
交通アクセスも良くなり
若葉区に住んでいる時よりか
東京方面に出やすくなったのと
千葉駅方面に行っても
電車の本数が増えたことです。
(総武線 各駅停車 万歳なのです)
以前は都賀駅(とみつわ台駅)が最寄りでしたので
東京方面に行く時は
千葉駅で乗り換えすることもありましたが
今はスムーズに移動できます。
今の家からバス停まで
歩いて5分で
一番少ない時間帯でも15分に一本はバスが出ているので助かります。
稲毛駅のコインパーキングも一日上限600円とかであるので状況に応じては
車を稲毛駅に置いておくこともできます。
話、変わって
昨日はとある書類を提出するために
千葉駅に行きました。








気を使って飲み物はゼロコーラ
小枝がたくさん入っていてサクサク
美味しかったです

弱冷房車な事が多々あります

空が綺麗でした

少し出かけた時は
ちょっとしたお菓子を買って帰ります
ずんだは仙台で食べて美味しくて見かけると
買っています(今回は長岡の大福です)
書類は新たに提出するものもあり持ち帰りとなりましたが
少しずつ進んでます。
千葉駅周辺を歩くのは好きです。
コンパクトに色々なお店や施設があっていいなぁと思うのです。
最近、よーこさんに吉報が届き
我が事のように嬉しいのですが
よーこさんと一緒に働いていた頃から(職場が同じでした)
よーこさんがコツコツ頑張っていて、努力も欠かさないこともそばで
見守り続けていました。
転職後も資格を取ったり、勉強したりで
ずっとアップデートしてました。
なので会社から認められたのは
すごく嬉しいことですし
見習って自分も頑張ろうと思うのです。
また、よーこさんは
素直で謙虚で優しいところはお付き合い始めてからずっと変わらないから
尊敬なのです。

かわさき

