お久しぶりです。
3月は戦略的休息月間の為、ゆるゆる過ごしている
はらぺこカメラマンかわさきです。
更新していない期間は
パンケーキレンズが届いてワクワクしたり
以下パンケーキレンズで撮影した写真です。(26mmf2.8)
使ってみた感じですが、コンパクトなのがとてもいいです。カバンにスッと入ります。
画角も面白いと思います。使い方次第で散漫な写真になるかもですが
使う人を選ぶような面白い良いレンズです。
そして本題なのですが
昨年末ごろから食費を少し抑えようと言うことで
週に1回か2回
スーパーマーケットに車を出しているのですが
業務スーパーと一緒にオートウェーブと言うカー用品店があり、
さらにサイクルウェーブと言う自転車屋さんもあります。
オートウェーブのお店の感じがなんか好きで
サイクルウェーブも併設されているので自転車を眺めていたら
店員さんが気さくに声をかけてくださり
親切な店員さんで
よーこさんに自転車をプレゼントしたいと思っていたので
何回か相談していて、一番の売れ筋だったり、アルミフレームが軽くておすすめですとか、ギヤが内装3段でチェーンが外れることがないと言うのを聞いたり
遠出するにはとか、坂道多い場所は大丈夫ですかとか質問して探って
よーこさんにフィットする自転車をと考えていたのですが
最初は安いなら通販でも良いかなと思っていましたが
通販ばりにコスパもよく、店員さんも良い人なのでこのお店で購入しようと思い
一昨日(3月6日)オイル交換をオートウェーブでお願いしてその機会に
自転車もお買い上げして
昨日(3月7日)に自転車が到着しました。
早めのホワイトデーのプレゼントです。
正直、自転車をよーこさんにプレゼントして喜んでくれるかどうかは
考えていたのですが
ただ自分も乗れるし、あると便利で実用的であるという点で
思い切ってお買い上げしました。
お会計中にスマホで撮影して
よーこさんに送ったら
とても喜んでくれて
本当に良かったと思うのでした。
店員さんが最初におすすめしてくれたのがブリヂストン車だったご縁もあり
ブリヂストンの自転車にしたのですが
よーこさんが以前ブリヂストンにお勤めされている方にお世話になっていたそうで更に喜んでくれました。
これからたくさん乗りこなして欲しいなぁと思うのでした。
近所にコメダ珈琲があるのですが、歩くと距離があるのです。
ただ自転車ならきっとスイスイ行けるので本とか持って
たまに息抜きにサイクリングしてくれたら嬉しく思うのです。
自転車、喜んでくれてありがとう。
家族が喜んでくれるとこんなにも幸せがもらえるんだって思えた出来事でした。
かわさき