ごかい

【ごかい】

と聞いて何を感じるかと思うのです。

【5階】なのか

【5回】なのか

【ごかい(魚の餌)】なのか

【誤解】なのか

全部正解です。

ある人が数学が好きな理由を話してましたが

【数学は正解が1つだから】

と言うものでした。

なるほどなぁと思うのですが

x>2

と言う答えが有ったならば、xの値が3でも4でも100でも正解なのかもしれません。(数学大の苦手です、誤解してるかもです)

例えば学校のテストで

間違えた問題=真の正解が分かっていない

真の正解が分かってない=間違って捉えてる(誤解)

と思ったのです。

国語の試験で70点だったら30点分誤解していたり、間違った認識していると言うことになります。

回答率70%だったら30%の人は誤解してるわけです。

世の中には正解のない問題もありますし

あったとしても正答率100%の問題なんてないと思います。(年齢、性別、育った環境、立場、地位、仕事内容などなど影響して)

となると前提として

何かを発言しても

その思いの100%は届かない

そして誤解はされるもの

と思うと

なんで伝わるように言ったのに伝わらないんだって言う事も無くなり

もっとゆるい世の中になるように思いました。

かわさき

このシリーズで御苗場に出した事あります。
頑張れ御苗場!