新型肺炎で撮影キャンセルが相次ぐ中
それでも案件をいただけている状況です。
本当に感謝です。
今日は家にいて
妻の仕事ぶりを見ていました。
妻とは前職で出逢いました。
自分は出社勤務で
妻はテレワークでしたが
最近、当時の同じチームの仲間2人
妻のチームにお迎えしたところ
爆発的に成果を上げたみたいです。
みんな頑張ってたからなぁ
と我が事の様に嬉しいのです。
実は先程ミーティングの様子を聞いてました。
(もちろん妻の声だけしか聞こえてませんでしたが)
妻はスタートアップ中の企業が
楽しいと言ってますが
こんな良い職場よく見つけたなと思ったし
転職するって言ってあっさり決まったからびっくりした記憶があります。
しっかりした信頼関係があると
後でどう生きるかにも繋がるんだなと思うのでした。
話が変わって
ちなみに妻の転職と同じ時期に
フリーランスカメラマンになりました。
もう少しで2年目終了。
光が差した瞬間があり
写真屋さんの評価でした。
1年続けて
1本あたりの撮影料が1.3倍になりました。単純に今まで4件仕事した金額を稼ぐには約3件分で良くなったこと
色々とあって疎遠な時期もありましたが本当に感謝ですし
60代までは続けられそうだって思ってます。
会社に属するよりか個人事業主の方が向いていることもわかりました。
会社員時代はストレスかかってました。
それを思うと一人一人に合った働き方があるのだなと思うのです。
そして、昔のつながりでお仕事もいただくことがあり
その度に感謝の気持ちでいっぱいなのです。
写真の勉強始めた頃からとても人に恵まれたと思いましたし
妻のおかげでだいぶ成長した事に感謝してるのです。
かわさき