皆さんこんばんは
最近は時間はあるのでいろいろと勉強したり
イラレでフライヤーとかロゴが作れたら武器になるかもとか
ワードプレスのスキルを身に着けて
いかせないかなど考えたり
写真の販売を始めたり
とある協会のスタートアップにかかわってみたり
色々とチャレンジ中です
そんな中で
自分の新しい机を迎えられたのはうれしかったです。
作業効率も上がりましたし、なにより気分がいいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分の描いている事と
人が描いていることは
それぞれ違うわけで
だからぶつかるわけですが
ただ、一人で考えているときよりも
色々な可能性にも気づけるので
案外いいことなのかもしれないと思うのでした。
とはいうものの想像以上に人に負担をかけていたのかと
思うと申し訳ないと思うのでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フォトショップとイラレの
eラーニングの教材は時々言葉が間違っていてその通りすると
説明画面では変化するのに自分のモニターでは反映されないと
1コンテンツ5分の章が10分20分とかかってしまいます。
今日たまたまナレーション聴いていてとある個所の説明に間違いに気づいてしまいました。
プラス自分の思い込みや勘違いもあったりで楽しみながら
悲鳴を上げています(笑)
こういう時もっと緩く柔軟性があったらいいのになってよく思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近は疲れているのに疲れている自覚がないんだなって思うことがあります。
もう少し自分の体に対して耳を傾けようと思うのでした。
今日はおいしいごちそうだったので明日も元気でいられそうです。
少なからずともコロナの影響は仕事面以外でも受けています。
ただ、苦しいのは皆さん同じだし、今の過ごし方で
元の世の中になった時に差が出る気がしますので
自分も家族も大事に過ごそうと思いました。
かわさき